「おそらくどえす」と言うブログを作ってる

「おそらくどえす」
と言うブログ作ってる最中。
2か月前ぐらいから作り始めた。

理由色々ある。
まず数か月前にグーグルの検索ルールが一部変わった。
このブログはエロブログ。
ジャンル的にはアダルト。
そうすると普通の記事書いても検索されないような感じになってる。
「エロブログならエロだけ書け」
という感じの状態。

俺の立場からすると
「普通の事書いても見られなくなるのなら書く話題かなりなくなるな」
と思った。
基準もイマイチな所があってこのブログで言うと
「「ドS男(どえすおとこ)」や「S」と言う言葉について自分が思う事」
もアウト。
検索から消えていった。

かなりモチベーションなくなったよ。
と言うのも俺はあんまりエロの事書いてない。
今後ブログ維持するためにはエロ記事のみ必要。

これ書くのよくないけど本音だから書いちゃう。
エロ書く力はもうあんまりないみたい。
数年前からもうあんまりない。

エロい気持ちがないわけではない。
ただ
「読まれそうな記事はある程度同じジャンル」
「そのジャンルを何度も何度も書いてきた」
のね。

もう長い事書いてきた。
ある程度プロ意識持って書かないとこのブログは破綻する。
読まれる話題を意識したエロ記事を多く書く意欲はもうほぼない。

「終わった」
と思った。
もうブログダメだ、と思った。

ただいつもの俺の考え。
「未来の俺は許してくれるか?」
今の時期は動いていい時期。
そしてこの出会いやってもいい状況。
・・・許してくれないのね笑。
後悔すると思った。

そんで考えた。
考えた結果
「昔のブログ一つにまとめよう、エロ中心で」
と思った。

それが
「おそらくどえす」
と言うブログ。
タイトルはかなり悩んだ。
多少のエロさ、そして他で使われてない言葉選ぶ必要があった。
一応俺の紹介っぽい意味もあるし。

2015年から書いてる内容を今まとめてる。
今は2016年の記事まとめてる最中。
(2015年から2022年ぐらいまでの記事載せる予定)

たぶん全部で2000記事ぐらい書いてる。
6年間毎日ブログ書けば2000記事になる。
それくらいの量を俺は書いてきた。

ただ日記内容に関してはほぼ載せない予定。
グーグル検索はエロを求められてる。
(エロ書いてるやつの普通の話なんか全部意味ないと言われてる状態笑)

エロ中心に載せる予定。
500~700記事ぐらいになるんじゃないかと思ってる。
ただ2016年だけは日記系多くしてる。

2016年の11月にブログ変えて書き方、内容かなり変えた。
(たぶんこの時期が1番読みやすい書き方してると思う。
大きく考え方変えた時期)

載せるのコピペなんだけど結構大変。
たぶんあと4,5か月かかると思う。
ちょくちょく更新していく予定。

そんでそれだけじゃ足りない時代になった。
「他からの流入」
も必要な時代。

俺さ・・・心の奥底からSNSやりたくないのよ。
ここも素直に書いちゃうけどやる意味が何一つ感じられない。
ネットで繋がる必要性なんか意味ない、と思うタイプだし、SNSで訴えたいことなんか何にもないし、そもそも俺は知らない第3者に自分を知ってほしいなんて全く思わない。

嫌なのよ。
こっそりひっそりでいいタイプなの。
ただ必要に迫られたらある程度はしゃーないとは思える。

ブログはこっそり自分のペースでやれるから出来た。
でも今の時代だとブログだけだと駄目。
「他からの流入」
が必要。

マジやなのよ。
「大した事ないじゃん」
と思う人がほとんどだと思う。
でも俺にとってはかなり嫌な事。

ただやらなくてはいけない。
その結果色々始めてみた。
何個か紹介しておく。

始めてみた事

X(ツイッター)

アップした記事をボタン押して投稿してるだけ。

https://x.com/tokidokidawane

インスタ

「エロ関係いいのかな?」
と思って調べたら文字は大丈夫そう。
試行錯誤した結果わけわかんないインスタになってる笑。
写真はないです。
載せる予定もない。

https://www.instagram.com/tokidokisaga/

アメブロ

エロ記事はアメブロの方が見られやすくなってるような気もする。
記事載せてるけど昔書いた記事を載せてるだけ。
実験的な意味合いもある。
(このブログの「「ドS男(どえすおとこ)」や「S」と言う言葉について自分が思う事」の記事はアメブロにも載せるかも)

「おそらくどえすⅡ」
と言うタイトルにした。
誰もわかんないだろうけどガンダムマークⅡを参考にしてるだけ。

https://ameblo.jp/tokidokidawane

Mブログ

これは・・・変えられなかった・・・・
これずっと葛藤してる。
本来なら俺はS男のみでいるべきなの。
その方がわかりやすいし求められるニーズがある。

M男のニーズは全くと言っていいほどない。
頼りないし満たされないししてくれないし、など思う人多いと思う。

それに俺のMの性癖変だし笑。
Mブログ始めたの7年ちょい前だけどず~~~~~っとほぼ見られないブログ。
(俺は2016年11月30日にM男やろうと思ったみたいだね)
特に
「設定」
に俺が目覚めてからはさらに見られなくなる。

さっき
「アマチュアの考えじゃプロの考えには勝てない」
と以前書いた。

書いちゃうけど俺はSブログはプロ意識使ってる部分結構ある。
20歳前後の女の子をイメージして読みやすい文面にしてる。
だから読まれるようになったし出会いも出来るようになった。
(人間性は俺、書き方や表現の仕方はプロ意識持ってやる、と言う意味)

Mブログは・・・完全アマチュアなのよ。
俺のある意味素な感じ。
気楽に書きたいときだけ書きたい内容を読み手を意識しないで書いてる。

だからMブログの方が楽しいのよ。
でも読まれない。
自分都合の文章だからね。
相手の立場になって考えてない作り方。

ただMブログは大事なのよ。
Sブログは勘違いする女性かなり多い。
理想のS男押し付けられることが多々あった。

条件の所に
「Mブログの感想」
と書くようになってから良い出会いになる割合一気に高くなった。
合わせる意識ある女性じゃないとMブログ読まないのよ。
メールもらえる時にこの感想部分でかなり人間性よくわかる。

多いと思うの。
Sブログ読んだ後に俺のわけわかんないMブログ読んで
「違う」
となる人は。
それはそれでいいと思ってる。
どうせ相性合わないと思うし。

総合的に考えると出会いにおいてMブログはマイナスです。
でも・・・これは消せない。
俺の素の性癖だし。
Sになりやすくなる大きなきっかけだしね。
隠した方がいいとプロ意識ある俺が言うんだが、ここはアマチュアの俺の方が勝つようにしてる。

それとここ数年エロ小説書いてる時は楽しいのよ。
Sブログ書くより楽しい。
小説書くのが好きなわけではなく、
「会ってくれるこがやってくんねえかな・・・」
と思いながら書いてるから楽しく思える。
小説だけなら書きたいと思わない。

それとMブログがあるからこの出会いのモチベーション続いてるのも大きい。
俺は最初から書いてるけどS男ではないよ。
「楽しいエロが好きな男」
だと思ってる。

あとずっと変わんないけどMブログは見てほしいような見てほしくないような気持ちです笑。
会う事考えてくれる人だけ見てほしいかな。
読んで合わないならしゃーないよ。
それは仕方ない事。

Mブログ

https://nakayokuijiwaru.com/

「おそらくどえす」のブログ

↓リンク
おそらくどえす

エロ記事中心に載せてく予定です。
Sの性癖は・・・別に変わってないのよ。
当時書いていた内容とほぼ一緒。
(Sの性癖は自分の中である程度完成されてるんだと思う。
Sがしたいというよりは女の子喜んでる顔が興奮するし幸福感感じる
Mの性癖はまだ未知数な部分多い、だからワクワク感ある)

そんでさ・・・
「この男同じような内容何個も書いてるな」
と思うと思うの。
そん時思ってほしいのよ。
「これがプロ意識か」
「もう書けなくなった理由がなんとなくわかる」
と。

丁寧に一生懸命情熱持って書いてます。
記事あれだけ書いても1円も稼いでいません。
プロ意識持ちながらも金の為にやらないと決めた俺の下らないプライド。
それは10年前からずっと変わんない。

エロ関係の記事ならおそらくどえすに書いてる昔の記事の方が読みやすいと思います。
いっぱい書いてるしね。

ブログやっていく上で色んな失敗しました。
今回もどうなるかわかんない。
でも・・・やらないよりはやる方がいいでしょ。

今後だけどこのブログ時々書くとは思う。
7年前ぐらいに一度自分の興味ある事ばかり書いて
「これじゃダメだ」
と思いやめた時がある。

あえてもう一回そういう風な書き方してみようかな・・・とも思う。
その方が良い出会いになる可能性高くなるかもしれないし。
それに自分が書きたいことじゃないと今はブログ書けない気がするし。

色々やってみましょう。
失敗やチャレンジは怖い。
失敗は恐れまくる。
その上でやる。
それが俺の生き方だと思う。